【2025年度・目標を可視化!】高校合格への道と試験スケジュールを壁で共有しました

受験関連

【2025年度・目標を可視化!】高校合格への道と試験スケジュールを壁で共有しました

こんにちは。小さな学習塾(小島学習塾)から、ちょっとした取り組みのご紹介です。

✅ 高校選びをもっとリアルに。周辺高校マップと合格めやすも掲示!

「どの高校を目指すのか」――これは勉強のモチベーションにも直結する大きなテーマです。

そこで今回は、周辺の高校地図と、偏差値&内申による合格の目安表も掲示しました。

地域の中でどんな高校があって、どれくらいの学力が必要なのかを、ひと目で把握できます。

生徒自身が「この高校に行きたい!」と具体的に思えれば、それが一番の原動力になります。

✅ 生徒の声:「高校名が見えて、なんかやる気出てきた」

掲示してすぐ、生徒たちが足を止めて見ていく姿が印象的でした。

漠然としていた“勉強しなきゃ”が、“あの高校に行くために頑張る!”に変わっていく——


そんな変化のきっかけになればと思っています。

✅ 目に見える「ゴール」と「道のり」が、やる気を引き出す

「大きな目標」の次は、「小さな目標」の設定!

これって、社会人でも大事なことですよね。

モチベーション向上にもつながる!

5月から8月にかけて、中学生・小学生には様々な試験が控えています。

中間テスト、英検、期末テスト、そして夏には育伸テスト。

「これから何を頑張ればいいか」がひと目でわかるように、試験スケジュールを壁に掲示しました。

ただ「言われるより、見えるほうが意識できる」

…そんな生徒たちの様子を見て、この形にして正解だったなと感じています。

🎯 目標は見える化、努力は日々の積み重ね

勉強に魔法はありません。


でも、目標とスケジュールが明確になれば、勉強は少し「進みやすく」なります。

これからも、塾の中でできることを少しずつ工夫しながら、子どもたちの背中をそっと押していきたいと思います。

小島学習塾では、たっぷり1ヶ月間、ご希望の教科を無料にて体験していただけます

無料体験をご希望の方は LINEから簡単にお申し込みいただけます

下のボタンをクリックして公式LINEをお友だち追加してください

友だち追加

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました